カラダに関する迷信〜効率編〜

迷信シリーズ
今回のテーマは

『効率』

ですね
以前も少し似たような事を
書いたのでその記事も
参考にしてもらえればと思います
同じようなテーマを扱うのは
やっぱり陥りやすいんですよね
気持ちはホントにわかるんですが
効率にとらわれると

トレーニング嫌いになります


いや、トレーニングに限らず
ほとんどがそうじゃないです?
仕事で「効率、効率!」
言われたらなんかむかつきません?
ネットゲームの世界でも
ゲーム楽しむよりもとりあえず
先へ先へみたいな人たちを
『効率厨』とか言ったりもしますしね


まぁ、簡単に言えば
効率のことを優先しすぎると
楽しみがなくなること多いです
だからつまんなくなって
辞めちゃったらそれはもう
本末転倒なわけで、、、、


あとは抽象的にはなりますが
カラダに関しては
例えば目的に対して
AとBっていう2つの方法があると
しますよね
2つある以上Aの方が効果出た!
みたいな差はつきます
そういう意味ではAの方が効率的である
という事は言えますね


でもね、Bも十分効果はあります
少なくともBは全く効果がないとか
Aの方が劇的な効果があるみたいな
差がつく事はないです


それにトレーニングとかを継続して
行ってたらいずれはAもBも
することになると思います
効率なんてほんとその時で
いいんです


有名なトップアスリートと話してて
効率よく練習・トレーニング
できてきたか?って聞いても
大抵みんな多分できてないから
まだ探してるくらいっていうか
よく分からんっていう人多いんです


僕自身も自分のトレーニングは
すごく効率的か?と聞かれたら
正直よくわからんです
効果は出てるか?と聞かれたら
ちゃんと出てます!とは言えます
じゃあ効率は良いんじゃない?
と言われてもやっぱりそこは
わからんが答えです


確実に言えるのは
効率が良いかどうかは
はっきりと言えませんが
効果が出てるのは

一回一回のトレーニングを
できるだけ大切に行って
それを継続してきていること

が一番効果に繋がってるとは言えます

だから効率はそんなに考えてません
それでも昔に比べたら
より効率よくできてるとは思います
それは知識・技術よりも
トレーニングを続けてきた
経験の方がでかいと思います
でも今が最適な効率かと聞かれれば
わからないですし
おそらくほぼ間違いなく
最適効率ではないです


怒られるかもしれないけど
媒体はなんであれ
・効果が◯倍
・科学的に証明された
・◯◯よりも効果的な
・◯◯さんも実践している
こういうのはそこまで
気にしなくていいです
もちろん興味があったり
してみたいならどんどんやれば
いいですよ!

でもこれじゃないと、とか
こっちの方が、なんて事は
思う必要はないです

近道は確かに存在するとは思います
でも遠回りの道と比べて
所要時間はそんな変わらないです
近道探ししてる時間の方が
ロスになるから歩き始める方がいいです
でもって近道は存在しても
ワープは存在しません
ワープ探しは近道探しよりも
もっとロスです
いくら探してもないですから

気持ちはほんっとわかるんですよ
ワープしたいもんよ!おれも!
探したくなるもんよ!ワープゾーン!
でもないんだわ、これ、、、

だからのんびりと
近道か遠回りの道かは知りませんが
歩いて行きましょう
こっちは目的地に向かって
確実に進む道ですからね

身体動作トレーニング!体の使い方が劇的に上手くなる!

大阪市中央区谷町四丁目徒歩5分 体の使い方を変えると運動が楽しくなる! 自分の体がもっと好きになってもっと自分を知りたくなる! この屋

0コメント

  • 1000 / 1000